TEAM

東 宏輝選手 新規契約締結のお知らせ

東京ユナイテッドバスケットボールクラブ(本拠地:東京都江東区、クラブ代表:家本賢太郎)は、B3リーグ2025-26シーズンより東 宏輝選手と契約合意(新規)致しましたので、お知らせします。

東宏輝 (Hiroki Higashi )

■背番号:71
■生年月日:1995年6月24日
■出身地:埼玉県
■出身校:名古屋学院大学
■身長/体重:184cm/79kg
■選手歴
2018-22 豊田合成スコーピオンズ
2022-23 東京ユナイテッドバスケットボールクラブ
2023.9-24 富山グラウジーズ
2024-25 しながわシティバスケットボールクラブ
2025- 東京ユナイテッドバスケットボールクラブ

東選手コメント

「2025-26シーズンはTUBCでプレーさせて頂く事になりました!
チーム関係者、スタッフの皆様そしてTUBCファンの皆様に感謝をお伝えします。ありがとうございます。

それと、ユナイト!ただいま!!

2年前にサラリーマンからプロへの転向を決意し、プロ選手としてのキャリアをスタートさせてくれたTUBCでまたプレーできる事を本当に嬉しく思います。

今年は、当時一緒にプレーしていた上田さんと小倉さんが引退を表明。2人のコメントを見て、込み上げてくるものがありました。結果が全ての世界で闘い抜いて、心身ともに鞭打って走り続けてきた2人の想いも背負ってまた有明のコートに立ちたいと思います。
(新号の想いもちゃんと背負ってる)

TUBCから移籍後のこの2年間は、この2つの言葉で表せます。
「経験」と「成長」。

トップリーグでプレーした経験や、ベンチに入れなかった経験、チームを俯瞰して見れるようになり、中堅としての役割を深く考える事もできました。また、去年は大事なとこでフリースローを確実に沈められるメンタル的な成長も見えました。
来シーズンは、自分が経験してきた事、苦労してきた事、自分の考えをしっかりとチームに伝えること、これが今の僕に出来る恩返しではないかなと思っております。

そして、2026年にはリーグが新しく生まれ変わります。
同時に今シーズンは、どのチームが勝っても負けても昇降格がないから、意味ない。
そんな声も聞こえてきました。しかし、「Bプレミアが誕生する前の最後のシーズンで、B3全勝して優勝したチームがいた……」
そんな歴史に残る結果を残せたらどうかな。伝説になるな。有明のコートでトロフィー掲げて、全員で集合写真。最高じゃないかな。
僕はそんな最高なチームの一員でありたいし、そんなチームを皆んなで作りたいです!!!

B3リーグ最終シーズン。
過去最高の青援をどうぞ宜しくお願いします!!!」

宮田ゼネラルマネージャーコメント

「2年間カテゴリーを変えながら他では出来ない経験を積み、苦労を重ねて多くを学んで来た東は選手として人として成長し、自分の考えの引き出しを増やしてきたと思います。そしてバスケの楽しさや歯痒い時間や悔しい思いをこれでもかという位に積み重ね、その全てを力に変えて前を向いてTUBCに戻って来てくれたと思います。

相変わらずポジティブで全勝を口にしてしまう男前なところも、コートの上では結果に拘ってシュートを打ちづけている姿も、今から楽しみでなりません!

そして今のチームの揺るがないコンセプトであるディフェンスについては決して得意だったわけではなく、それこそが2年間の成長を見て貰えるチャンスだとも思います。

BLUE RABBITSの皆様がいつもそうしてくださるように、僕も選手の成長や意志をいつも信じています。

うさぎと一緒にキャリアハイ出そうな!
おかえり東!!」

関連記事

最近の記事

  1. #13 浅野啓斗選手 退団決定のお知らせ

  2. #30 齋達也選手 退団決定のお知らせ

  3. 有明アリーナスポーツフェス2025開催のお知らせ