いつもTUBCをご青援いただき、ありがとうございます。
この度、5月7日付けでB.LEAGUE自由交渉選手リストに公示されている#13 浅野啓斗選手の退団が決定となりましたのでお知らせいたします。
浅野啓斗(Keito Asano)
■背番号:13
■生年月日:2001年11月24日
■出身地:大阪府
■出身校:大阪教育大学
■身長:186cm
■体重:82kg
■選手歴:
■経歴
大阪教育大学
HOS実業
2024-25 東京ユナイテッドバスケットボールクラブ
浅野選手コメント
「東京ユナイテッドBCに関わる全ての皆様、練習生として半年間、選手として2ヶ月という短い期間でしたが、本当にお世話になりました。ありがとうございました。
まずは、全く経歴の無い自分を練習生としてチームに迎えていただき、そこから契約までしていただいたことに感謝しかありません。
ただ、自らの体調不良や実力不足もあり2試合しか出ることができませんでしたが、やはり試合に出るということは特別で、物凄く楽しいことだということを再確認できました。
そして、正直今シーズンは苦しいことの方が多かったかもしれません。そんな中、選手の方々が優しく面白く接してくださったおかげで乗り越えられたと思っています。本当にありがとうございました。
スクールやユースにも関わらせていただき、子どもたちから元気を貰っていましたし、指導することで自分にも返ってくることが多く、学ばせてもらうことがたくさんありました。みんながバスケをずっと好きで上手くなってくれることを願っています。またどこかで一緒にバスケできたら嬉しいです。
またどこかでバスケをしている姿を皆さんにお見せできるように頑張ります!1シーズンありがとうございました!!!」
宮田ゼネラルマネージャーコメント
「シーズン前のトライアウトから1年間で最も長く活動し、自身の成長と共にチームを支え、そしてクラブを支える活動をしてくれた浅野に心から感謝しています。
彼のように役割を理解して、我慢もして、その中で成長の為に努力を積み重ねる選手がいるからこそ我々チームというものは成り立ち前に進んでいけるのだと思います。
慣れない環境で日々自分の思い描いたものとは違う結果の毎日で、悩ましく苦しい1年間を過ごしたと思いますが、浅野にしかできない貢献の仕方があり、短い時間でもコートに立った時には仕事が出来ることもしっかり示せたと思います。
最後にはプレーオフの試合でベンチハドルを浅野が組むようになり、チームメイト達と共にTUBCらしく頑張り通してくれたことにも、勝手ながら非常に嬉しく、有り難い事だと感じていました。マネジメントする側の大きな課題として、人の成長の為の指導や投資、勝つ事と並行して進めるべき不可欠な事が多くあります。
その意味でこちらの力不足が大きな要因であり、先にリリースのあった齋や浅野を応援してくださる皆様には大変申し訳ありません。
まだキャリアを始めたばかりの彼らが今後ステップアップしていく事を心から願っていますし、関わる全ての方がきっと同じ気持ちだと思います。
BLUE RABBITSの皆様、いつも、どんな時でも選手達へ変わらぬ温かい青援を頂き本当にありがとうございます。
継続、移籍を問わず今後とも彼らへ、是非同じようにご支援、ご青援を頂けますと幸いです。
どうか宜しくお願い致します。」