このたび、東京ユナイテッドBCでは、宮田諭氏がゼネラルマネージャーに就任することをお知らせいたします。
宮田 諭(Satoshi Miyata)
生年月日:1978年1月9日
出身地:東京都
出身校:早稲田大学
身長:177cm
体重:71kg
背番号:33
選手歴
・2002-2004:エクセレンス(現:横浜エクセレンス)
・2004-2005:オンタリオ・ウォリアーズ(ABA)
・2005-2010:トヨタ自動車(現:アルバルク東京)
・2010-2021:東京エクセレンス(現:横浜エクセレンス)
・2021-2022:横浜エクセレンス
・2022- :東京ユナイテッドBC
宮田諭GMコメント
「BLUE RABBITSの皆様、そしてTUBCを支えてくださる多くの関係皆様、24-25seasonの大青援ありがとうございました。
クラブ創設3年目で、これまでの集大成として挑んだシーズンは選手やスタッフ自身も自分達への期待と強い気持ちを持って取り組んだタフなものでした。
応援してくださる皆様に楽しんでいただき、プレーオフでの勝利や昇格を目指すことのできた充実したシーズンでもありました。
最終的に目標には届きませんでしたが1年間どんな時でも応援して頂けたことに心から感謝しています。
同時に、この3年間で愛されるクラブを作ってくれた全ての選手とスタッフにも感謝の気持ちでいっぱいです。
まだ若く魅力的なクラブであるTUBCをより良い形にできるように、感謝の気持ちをもって編成を担当させていただきます。
どんなシーズンでも考えることは一つで、愛され応援されるクラブを作ること。
選手スタッフだけでなく、支え応援してくださる皆様と共に良いクラブと良いシーズンを作っていきたいと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。」
株式会社東京ユナイテッドバスケットボールクラブ会長家本コメント
「宮田さんに2025-26シーズンからはTUBCのゼネラルマネージャー(GM)として編成の役割を担っていただくことになりました! 従前からスポーツディレクターとしてチーム全般を見渡した編成の意思決定という重責を選手と兼務してお願いしてきましたが、B.革新では編成・強化に係る役割がGMであると明確化されることに伴って2025-26シーズンからはスポーツディレクターの役割あらため『宮田GM』体制で臨んでまいります。
ところで、選手・コーチ・スタッフの体制はご存知のとおり毎年毎年契約に関わる情報がこうして発信され続けます。Bリーグは最大3シーズンの契約という制約があるなか、それぞれのキャリアにとって常に最良の環境を目指していくうえでは1シーズンごとに常に活躍と成長の場を目指していくことも当然必要です。一方で、私たちTUBCは、『MAKE:UNITED』(つながりを創る)ことをミッションとして掲げ、東京のベイエリアに深く根ざしていきたい、地域に一番近いクラブであり続けたいというおもいを持っています。そうしたとき、つながりをつくっていくことは短い時間だけで実現できるわけではなく、また苦しいときも壁にぶちあたったときも喜ぶことができることも一緒にそのときを過ごし続けることもまた求められていると考えています。
そのためにも、新『宮田GM』には、眼前に広がる直近のシーズンだけでなく、この有明の地でTUBCが皆さんに支えていただきながら、ながく共にワクワクし、戦うチームの様子を応援していただくことができるように、さらにTUBCが地域の日々の活力の一つだと多くの方から言っていただけるようになる未来への大きな期待をもっています。
どうぞ皆さま、新『宮田GM』にアツい青援をよろしくお願い致します。」